¥4,400
*Earliest delivery date is 12/6(Wed) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
※別途送料がかかります。送料を確認する
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.
シルクやウール、カシミヤ、アンゴラなど/デリケート衣類用洗剤
リブレヨコハマが自信をもってオススメする、デリケート衣類専用洗剤。
洗い上がりが極上です。
是非、動画でセンタクノシカタをご覧ください
▶︎
https://youtu.be/QZp4-TuFvrw
正しいセンタクノシカタで、ドライマーク衣類がご自宅で洗えます!
___________________________
ドライクリーニングとは?
ドライマークのついた繊細な衣類は、クリーニング店でドライクリーニングに出されると思いますが、ドライクリーニングは、ご存知のようにドライ溶剤(石油溶剤)で洗います。水を入れないことで、洋服の風合いが変わらないという仕組みです。
ドライクリーニングでは、水溶性の汚れ(汗など)がほとんど落ちていません。
リブレヨコハマがオリジナルで開発した「Silk&Wool」を使えば、デリケート衣類に蓄積した汗の汚れや、目に見えない車の排気ガスによる汚れなどもしっかり落としながらも、洗えば洗うほどに、本来のツヤ感を取り戻します。
プロユースの洗濯洗剤を一般のご家庭用にと処方を落とし込んだ洗濯用洗剤ですが、柔軟剤いらずのこの洗剤は、ナチュラル成分でしっかりと衣類の色移りや縮みを防ぎ、生地に柔らかさを与えます。
___________________________
衣類だけでなく、人にも環境にもやさしい素材として、食品や化粧品などで使用されるもの、植物由来、安全性の高い素材のみを厳選しブレンド。上質な衣類をより長く来ていただくための特別な洗濯洗剤です。
<使用できないもの>革・毛皮・人工皮革・和装品、レーヨンなど水に弱い繊維、水洗い出来ないもの、特殊な加工が施されているもの(樹脂加工・撥水加工など)
___________________________
品名:洗濯用合成洗剤
用途:シルク、ウール、カシミヤ(動物性繊維)
成分:界面活性剤(17% アルキルベタイン、N-アシルアミノ酸塩、アルキルアルギニン塩)、ポリグリセリン、エタノール、ベタイン、スクワラン、クエン酸 、香料
液性:中性
内容量:600ml
生産国:日本
___________________________
<SILK & WOOL DETERGENT>は一般の洗剤に比べ洗浄力が非常に穏やかです。基本的に、汚れ・シミには洗濯前の前処理などで対応します。
前処理の仕方
▷本品を水で10 倍程度薄めたものをスプレーなどの容器に入れ、汚れに直接噴霧します。
<範囲の広い汚れの場合>
汚れ全体にまんべんなくスプレーし20~30分程度放置します(染色堅牢度の低いものは放置しないでください)。
その後、お洗濯をします。
<部分的なキツイ汚れの場合>
汚れにスプレー後、ブラシなどで衣類を傷めない程度に軽くたたくと効果的です。その後、お洗濯をします。
<前処理で取れないもの>
当社別製品<クリーニング屋さんがつくったやさしい洗剤>を希釈したもので試してください。洗浄力が高くなり、素材によって色はげ等の恐れがありますので、処理前に必ず確認してください。
デリケート洗剤は洗濯機・手洗いの両方でご使用いただけます。
<洗濯機で使用する場合>※比較的丈夫な衣類は洗濯機で洗濯可能です。
洗濯ネットなどを使用し、手洗い・ウールコースなど、やさしい洗浄方法で洗いを行ってください。
すすぎは一回、脱水は1分を目安に、出来る限り短い設定で行ってください。
<手洗いで使用する場合>※カシミアのニットなどは手洗いをお勧めします。
おけ・バケツなどにぬるま湯(もしくは水)をはり、規定量の洗剤を入れよく混ぜあわせた後、衣類を投入します。
※水と洗剤をしっかり混ぜ合わせた後に、最後に依頼を入れるところがポイント
つけ置きも良いですが、軽く押し洗いをした方が汚れに対し効果的です。その後、きれいな水で一度すすぎ、軽い脱水をしてください。
その他・洗いのポイント
▷脱水の時間は出来る限り短くする。(1分以内がベスト)
▷干し方は形を整えて干す(ニットなどは平干しをしてください)
▷他の洗剤、柔軟剤との併用はしないでください。